レイコップ(raycop)RS RS-300はダニ専用クリーナーとして開発されました。レイコップRS300で本当にダニに効果があるのか?どのように使うと効果的なのか?どこが最安値なのか?等お伝えします!
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
現在、レイコップから販売されているのは2機種です。
◯レイコップRS300
〇レイコップスマート(BK-200)
※レイコップGENIE[ジニー]とレイコップMAGNUS [マグナス]は販売終了してます。
新型レイコップRS300とレイコップスマート(SMART)の最大の違いは
ハウスダスト除去率です!!
※ハウスダスト除去率とは…
わたしたちの目に見えにくい空気中のほこりなどのことを指します。
その中にはカビやダニ、ダニのふんや死がいなどが生息しています。
レイコップスマートのハウスダスト除去率が5分で83.2%であるのに対し、
新型レイコップRS300はたった3分で90%以上のハウスダスト除去できます!
レイコップを購入する理由として
〇ダニのいない布団でぐっすりねむりたい
〇アトピーや喘息を少しでも軽くしたい
と思っているのではありませんか?
であれば一番重要なことはハウスダスト除去率で商品を選ぶことです!
大切なお金をだして買うなら後悔しないように
ハウス除去率を重視して購入する商品をきめることをおすすめします。
新型レイコップRS300はたった3分で90%以上のハウスダスト除去できます!
すごいと思いませんか!?
たった3分ですよ。
3分間レイコップで布団を掃除するだけでハウスダストが90%以上除去できるなんてすばらしい。
じつは…
レイコップスマートは発売から一年以上経過しています。
レイコップスマートは旧型なんです。
みなさんは新型と旧型どっちが良いですか?
わたしだったら絶対に新型レイコップRS300を選びます ^^)
レイコップスマートは旧型だから機能が落ちるのは仕方ないこと。
その分価格は安く設定してあるんですね。
新型レイコップRS300のデメリットはたった一つ
〇価格が高いことです。
平均販売価格は29800円(スマートは19800円)
あなたはこの10,000円の価格差をどう感じますか?
(新型レイコップRS300の主な改良点)
〇持ちやすくなった「2wayハンドル」
持ち運び時、操作時の両方で最適な持ち方ができる新デザイン。
〇 「よく見えダストボックス」
使用時にハウスダスト除去力をより実感できる。
クリアな窓に加えて大口の開口部。ホコリがよく見えるLED照明付き。
しかも簡単に水洗いできるように改良されました。
〇「光クリーン」「パワフルWたたき」「回転ブラシ」の3本柱。
ハウスダスト90%以上除去。ハウスダスト除去力UP!
〇静音設計
〇洗練されたデザイン
ハウスダスト90%以上除去できて旧型レイコップスマートとの価格差が10,000円
ダニを徹底的に除去したいなら!
新型レイコップRS300をおすすめします!!